親子2代で矯正歯科学会認定医の資格を取得「田辺歯科・矯正歯科医院」
固定式から取り外し式まで様々なタイプの矯正装置を用意
固定式から取り外し式まで、様々なタイプの矯正装置を用意しています。
お子さんのお口の状態や成長の程度に合わせて、両方の装置をバランスよく取り入れながら治療を行うのが、田辺歯科・矯正歯科医院の特徴です。
出っ歯のお子さんにはF.K.O.(エフ.カー.オー)がおすすめ
出っ歯のお子さんには、F.K.O.(エフ.カー.オー)という矯正装置がおすすめです。顎の成長期に用いられる着脱式の矯正装置で、アクチバトールとも呼ばれます。在宅中や就寝時に装着することで、上下の顎のバランスをコントロールするのが目的です。
また、F.K.O.は、受け口の治療にも向いています。その他にも、多数の矯正装置を取り揃えており、お口の状態に合わせたベストな治療法を提案してもらえるのが、嬉しいポイントです。
お子さんの歯の成長に合わせて矯正治療中の歯磨きを指導
着脱式の矯正装置であれば普段通り歯磨きできますが、固定式の装置を付けている場合は、普段よりも歯磨きがしにくくなります。そこで、田辺歯科・矯正歯科医院では、矯正治療中の歯磨き指導にも力を入れてきました。
小学生のお子さんに対しては就寝前の仕上げ磨きを、中学生以降のお子さんに対しては歯磨きや補助用具の選び方などを指導しています。院内でも定期的に指導を実施していますので、通院時に問い合わせてみましょう。
初診相談で治療方針を丁寧に説明!再度の説明にも対応
初診相談で治療方針を丁寧に説明しています。いったん自宅で検討し、もし治療を開始したい場合は、次回の予約を取るという流れです。
治療方針について相談したいときやもう一度説明を受けたいときは、再度対応してもらえます。
概要
名称 | 田辺歯科・矯正歯科医院 |
---|---|
所在地 | 〒197-0022 東京都福生市本町90番地 |
電話番号 | 042-551-2712 |
URL | https://www.tanabesika-clinic.com/ |